一秒の価値
2013-09-15
私は、もう長い間、健康維持に必要と思われる睡眠時間を十分にとらない生活を送っています。”Sleeping is the best medicine to keep your health.”という如く、建康を維持するためには、「十分な睡眠を確保する」という行為以上の良薬はこの世に存在しません。
私にとって、昔も今も、最も重要な時間(の長さ)とは、10年でも5年でも、あるいは、1年でもありません。それどころか、実際のところ、24時間でも、10時間でも、1時間でもありません。
私にとって最も重要な時間とは、「今現在において確かな実感として迎え、且つ、刻むことができる『一秒一秒』」です。私自身、心の中でいかなる精神基盤で一秒一秒を刻むことができるか、昔も今も、このことに重きを置いているというその事実は決して変わることはありません。
「1時間よりも1分、1分よりも1秒が大切である」と口で言うのは簡単です。肝心なことは、このことを毎日の生活において実行できるかどうかという問題に尽きます。
⇒ To tick away the time rigidly in your heart enriches quality of your everyday life.(英語音声講義)

私は、時折、「心の浄化」を図るために、自宅からすぐそばの隅田川に行き、川の水の流れを見ながら散歩します。水の流れは、心の中で「一秒一秒」を刻みながら静観します。
<<「生井利幸公式サイトの全面刷新のお知らせ」前へ 次へ「今日の言葉」>>