「一秒に命をはる」という意味
2018-03-25
「一秒に命をはる」、・・・普通の人がこの言葉を耳にしたとき、ほとんどの場合、一体何を意味しているのか見当がつかないでしょう。
「一秒に命をはる」という行為は、自分の残りの人生の時間において、「完全に『時間の限界性・厳格性』の中に身を置き、自分が出し得るすべてのエネルギーを投入し、迎える一秒一秒を生きていく」という行為を指します。
巨大な宇宙空間の存在を大前提としたとき、一個の人間は、一体如何なる存在性を持つのでしょうか、・・・この問題について、頭だけでなく、自分におけるすべての人生経験を回顧しながら腹の底で哲学したとき、この問題について探究する上での何らかの道筋が見えてくるでしょう。
1 英語音声講義
⇒ 一秒の意味(英語音声講義)
2 関連記述
⇒「時間とは何か、空間とは何か、人間は一体何者なのか」・・・138億年前の宇宙の誕生から、46億年前の地球の誕生、800万年~500万年前の最古の人類の出現を手掛かりに
3 英語道弟子課程のご紹介
「一秒に命をはる」、この生き方を他の存在者に教えるには、まず第一に、自分自身が、一秒に命をはる必要があります。わたくし生井利幸は、英語道弟子課程において、一秒に命をはり、弟子たちに「世界レヴェルの英知・美意識」を教授しています。
<<「今日の言葉」前へ 次へ「[修正・加筆] 茶話会のご紹介・・・ハンバーガー店副店長が、銀座書斎を訪問しました。」>>